Gmailにて受信したメールを不審メールとして報告する手順です。
※本機能を利用するには、あらかじめ管理者様側でフィッシング報告のアドインをインストールする必要があります。
報告方法
(1)報告するメールを選択し、メール内容の右メニューにある「セキュリオアイコン」を選択する
(2)アドオンに表示されるメール内容を確認し、報告する
アドオン上に表示されるメール内容を確認し、問題がなければ報告ボタンをクリックします。報告する際に、コメント入力や項目を選択して報告を行う場合は、各項目の選択や入力をした上で報告ボタンをクリックします。
(3)「報告完了」が表示されるのを確認する
報告完了の旨の表示がされたら、無事にメール報告が完了です。