平素は セキュリオ をご利用いただき、誠にありがとうございます。
状態が「無効」のユーザーの仕様を変更することになりましたのでお知らせいたします。
詳細は以下のとおりです。
変更日時
2024/12/18(水)18:00 ~ 19:00 頃
変更内容
- 無効ユーザーを契約アカウント数にカウントしなくなります。
- 無効ユーザーはセキュリオにログインできなくなります。
- 「有効」「無効」が SCIM API で変更できるようになります。
- 詳細はこちらをご確認ください。
想定しているユースケースの一例
- 退職者を無効ユーザーに変更することで、アカウントの枠を空ける。
- これまで、アカウントの枠を空ける方法はユーザー削除しかありませんでしたが、削除せずに枠を空けることができます。
FAQ
- 契約アカウント数が 1000 人で、有効なユーザーも 1000 人の場合、1 人を無効ユーザーにすれば、有効ユーザーを新たに 1 人追加できますか?
- はい、できます。
- 契約アカウント数が 1000 人で、有効なユーザーも 1000 人の場合、無効ユーザーを有効なユーザーに切り替えられますか?
- いいえ、有効なユーザーが契約アカウント数に達しているため、切り替えられません。
- 無効ユーザーに人数は、どのようにして確認ができますか?
- ユーザー管理画面より、状態を「無効」を選択し、検索結果の人数よりご確認いただけます。
- ユーザーを「無効」な状態にした場合、利用できる契約アカウント数に空きがでますか?
- はい、でます。その分、有効なユーザーを追加できます。
お問い合わせについて
本ご案内に関してご不明な点がございましたら、リクエスト(お問い合わせ)フォームよりお問い合わせをお願いいたします。
それでは、今後とも セキュリオ をよろしくお願いいたします。