セキュリオ に登録していただいたユーザー様のメールアドレスがとなっている場合、受信メールサーバ側で一時的に滞留して停められている等、多くはスロットリングが原因となっている可能性があります。
その際に、ユーザー一覧画面に「受信側メールサーバから一時的に拒否されたメールアドレスが○件あります。」との表示が出ます。
また、各ユーザーのメールアドレスの横にマークが表示されるようになっており、以下のステータスで表示がされます。
黄色:一時的に拒否されているが、メールアドレスは利用可能です( セキュリオ からのメールが受信サーバー側で一時的に滞留しているが、時間経過後送信されます)
スロットリングが発生した場合、一定時間経過後に自動で送信されるため、最終的には各ユーザーへの各種通知メールは届いている状態となっており、正常にメールが届く「緑色」ステータスと遜色ありません。
自動メール送信後もユーザー一覧画面上のステータスは自動で更新されないため、「緑色」のステータスへの変更をご希望の際は、メールアドレスの検証対応をお願いします。
<参考マニュアル>
- ユーザー管理/使用できないメールアドレスの原因を確認するhttps://teachme.jp/3233/manuals/9748937
※ステータス変更後に、再度スロットリングが発生した際は「黄色」のステータスに変更されますのでご留意ください。
<参考ページ>
- 「使用できないメールアドレスが●件あります。」と表示されるのですがhttps://support.lrm.jp/hc/ja/articles/360049262652