平素はセキュリティ教育クラウド セキュリオ をご利用いただき、誠にありがとうございます。
今回のリリースでは、以下の点を変更しました。
eラーニングv2
- 教材テンプレートの表示・選択画面(「教材設定」画面)で、下方にスクロールするとテンプレートが表示されるよう、ページ送りの方式を変更しました
標的型攻撃メール訓練
- カスタマイズしたネタバラシページの利用できる訓練形式が変わりました
- 利用可
- リンク形式、フィッシング形式の訓練を利用する場合
- 利用不可
- 添付ファイル形式の訓練を利用する場合
- word/excel/powerpoint形式の場合は、ネタバラシページ自体に遷移しません
- HTML/マクロ/PDFの場合は、デフォルトのネタバラシページに遷移します
- 添付ファイル形式の訓練を利用する場合
- 2025/05/28のリリースノートでの告知がもれていたため、当該週のリリースノートに追記のうえ、こちらでも告知をさせていただきます
- 利用可
セキュリティアウェアネス
- 配信を開始後の配信設定にて、「配信ごとの問題数」を変更できるよう修正しました
- 変更された問題数は、次回配信から適用されます
フィッシング報告
- 「報告メール」画面の一覧で、報告されたメールの「カスタマイズ項目」のラベルのデザインを微修正しました
- セキュリオ設定の表示権限の割り当てがないユーザーが、フィッシング報告機能を閲覧する際に、画面右上の「設定」が表示されないよう修正しました
通知設定
- 各機能のメール通知の本文の文字数上限を1,000文字から3,000文字に引き上げました
お問い合わせについて
今回のリリース内容は以上です。フィードバックや新しいご要望がございましたら、リクエスト(お問い合わせ)フォームよりお問い合わせをお願いいたします。
それでは、今後とも セキュリオ をよろしくお願いいたします。