平素はセキュリティ教育クラウド セキュリオ をご利用いただき、誠にありがとうございます。
今回のリリースでは、以下の点を変更しました。
eラーニングv2
- 配信を行う際の「受講期限」と「未合格者への催促通知」の初期設定値を設定できるようになりました。
- 以下の設定ボタンを押すと初期設定値の編集画面が表示され設定可能です。
- ※「初期設定値」とは、レッスンやカリキュラムの配信設定を行うときに、あらかじめ固定される日時です。初期設定値を設定すると、レッスンやカリキュラムを設定するたびにその値が呼び出されます。
標的型攻撃メール訓練
- 訓練結果をCSVダウンロードする際に「組織区分」が出力されるようになりました。
- 組織区分はCSVダウンロードした時点でのユーザー情報から取得されます。
- 対象CSVは以下です。
- 配信対象者一覧
- 行動履歴一覧
- 訓練状況
- ウィンドウサイズを縮小した際の表示崩れを解消しました。
フィッシング報告
- 報告メールの「まとめて操作」で、確認状況の更新とメッセージ送信を同時に操作できるようになりました。
グループ管理
- まとめて登録(ファイル)のプレビュー画面右側にスクロールバーを追加しました。
セキュリオ利用ガイド
- セキュリオ画面左下に表示される、一部メニューを変更し、「よくある困りごと」を追加しました。
- ※セキュリオ利用ガイドの表示は、「組織管理者」に設定されているユーザー様のみへの表示です。
お問い合わせについて
今回のリリース内容は以上です。フィードバックや新しいご要望がございましたら、リクエスト(お問い合わせ)フォームよりお問い合わせをお願いいたします。
それでは、今後とも セキュリオ をよろしくお願いいたします。