標的型攻撃メール訓練機能では、メールの特性上、固定IPアドレスによる配信を行っておりません。
そのため、メールがSPAMメールや迷惑メールと判定されてしまう場合は、送信元ドメインをホワイトリストに登録いただく必要があります。
なお、送信元ドメインは、標準利用であれば cube-navi.com となりますが、独自のドメインを登録している場合は、そちらも合わせてホワイトリストに登録ください。
ホワイトリスト登録時の注意事項
送信ドメイン認証として SPF および DKIM に対応しておりますので、送信元ドメインを登録する際の条件に、SPF や DKIM によるメール認証チェックを含めることをおすすめします。
Gmail における参考サイト
https://support.google.com/a/answer/2368132
→ 手順内にある「認証が必要」は ON で設定します。(これにより SPF および DKIM での認証チェックが行われます)
Office365 (Exchange Online) における参考サイト
Microsoft 365 (Exchange Online) 環境における標的型攻撃メール訓練の事前設定について をご参照ください。
その他のメールシステム・サービスについては、システム提供ベンダーやサービス提供元にご確認ください。